今日は、魔女とチビ課長のことで午前中から発狂しそうになり、一秒でも早く会社を出ないと叫びだしそうな衝動をどうにも抑えきれそうになかったので、膨大な仕事を残したままフレックス16:10で退社してきた。表参道のロンシャンに寄って、その後ECHIKAをぶらぶらして帰宅。 夜から、元会社の同期と、会社の先輩といつものカフェへ。 カフェのオーナーが「転職するときに自分軸で考えることができれば、失敗しなよ」と言っていた。たとえば、「今の会社がイヤだから」という理由ではなく、「自分が成長するために」転職するといった感じかな。あと、オーナーが会社勤めしていた頃には、社内でリスペクトできる人物なんて一人しかいなかったって。元同期もそうだと言っていた。世の中そんなもんなのかも。私の以前が恵まれすぎていたのかも。それか私が相当実力がなくって、見る人全てをリスペクトできたとか。うーん、よくわからない。 フィギュア男子シングルでは、高橋大輔選手が銀メダル。織田信成君は7位。 確かに高橋大輔のスケーティングはすごいね。ジャンプじゃない部分でもちゃんと魅せられる。圧巻だった。織田君は昨日のSP14位が響いて総合は7位に終わった。でもこれってすごくない? 試合が終了した後に、織田君が高橋選手に「おめでとうございます」と駆け寄り、二人は抱き合っていた。織田君は偉い。あれだけ負けず嫌いで努力家。でも、自分が不本意な成績で終わった試合の後でも、ちゃんとライバルに対しておめでとうが言える。彼はすごいよ。19歳の器じゃない。 そういえばトリノ五輪のときも、ミキティが金メダルを取った荒川選手と抱き合っていた。あれはミキティが敬愛するしーちゃん(荒川静香)との「お疲れ様」のハグだったのかな。 スポーツっていいね。荒川静香は最近ますますキレイ。フィギュア、すごく楽しみ。 |
<< 前記事(2007/03/21) | ブログのトップへ | 後記事(2007/03/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/03/21) | ブログのトップへ | 後記事(2007/03/24) >> |